
ご希望の都道府県をお選びください
マンヨーケン(旧称:万葉軒)で 働きはじめて28年。年齢層はさまざまですが、ここで働きはじめて10年以上勤めている仲間は14名、20年以上勤めている仲間は私を含め4名、最長で37年務めている仲間が2人もいます。入社当時と現在ではあらゆることが違うけれど、こんなにも長い間働けている理由として共通していることは「気が楽に仕事ができる」ことです。仕事ですから大変な事もありますが、仕事のあとの「自分の人生」もきちんと生きることができる職場です。
業務委託契約 | 雇用契約 (社員) |
|
---|---|---|
労務管理 | 自己の裁量と判断において遂行できる | 会社、上長による指揮命令を受ける |
福利厚生 | 国民年金 国民健康保険 |
社会保険完備 ※厚生年金、雇用保険 |
納税 | 確定申告 | 源泉徴収 |
定年 | なし(但し、1年毎の更新) | 一般的に60or65歳 |
副業 | 可 | 一般的には不可 |
履歴書をご送付ください(ご夫婦であればご主人・奥様各1通ずつ)
<面接地> 千葉・大阪・名古屋・札幌・福岡 場合によっては出張面接できる場合もあります。お気軽にご相談ください
当社で用意した食材で調理をしていただきます。
例:メイン+小鉢2品+汁物など
館内を見回り、異常や不審箇所がないか確認をします。
テーブルのセッティング。
事前予約された食数を確認し、調理にとりかかります。
※前日の仕込み具合によって厨房に入る時間は調整ができます。
一日の活力の源である朝食を愛情こめて提供します。
「ごちそう様」「ありがとう」の言葉は、私たちのエネルギー。
元気よく、「いってらっしゃい」の声掛けで送り出します。 朝食の後片付け
館内や外周の巡回、修繕必要箇所の確認や乾球類の交換を行います。
※季節作業に低木の剪定や除草があります。
食材、消耗品の仕入れ(発注または近隣スーパー等への買い出し)
量や調達時間によっては、業者に発注することも可能。
水廻り(トイレ、洗面所、浴室等)を中心に玄関、食堂、廊下等を計画的に行います。
※施設規模により清掃パートも対応。
報告書類作成等の事務処理
予約注文数を確認し、夕食準備にとりかかります。
※食数によりパートが充てられます。
夕食の提供をしながら、翌日朝食の仕込みを行います。
夕食の時間に帰寮できなかった寮生分は冷蔵庫等に保管しておきます。
夕食の後片付け
就寝前に防犯・防災に備え、館内巡回を行います。